2012年4月28日土曜日

戦国無双シリーズについて質問です。 自分はWiiの「3」で初めて戦国無双をプレイし...

戦国無双シリーズについて質問です。

自分はWiiの「3」で初めて戦国無双をプレイして、ハマったのでPS2の「2」も買ってみようと思ったんですが、
猛将伝・エンパイヤー・無印と色々種類があって違いがよく分かりません。どう違うんでしょうか。また、オススメはどれですか。







無印:普通の戦国無双2のことです。



猛将伝:戦国無双2のパワーアップディスクです。

2のディスクと結合することによって、2に新しい要素を

加えてプレイすることが可能です。



エンパイアーズ:戦国無双2の武将やアクションを使って

天下を取る、「無双版・信長の野望」です。

歴史シミュレーション要素が強いので、歴史好きの方には

お勧めですが、好き嫌いが分かれるみたいです。



2をプレイしたいのであれば、まず普通に2を買って、

長宗我部元親や前田利家などをプレイしたければ猛将伝を買って、

もし天下取りシミュレーションがしたければエンパイアーズを買う、

というのが良いと思います。








猛将伝は無印の追加アップデートのようなもの、エンパは天下取りのお祭りゲームのようなものです。

言ってみれば本編(無印)と外伝(猛将伝、エンパ)ですね。

どれも戦闘システムは一緒ですが、まずは無印の戦国無双2を買われることをオススメします。

0 件のコメント:

コメントを投稿